|
デジタルタコメーター搭載 |
|
|
エンジンの回転数をはかり、その数値より速度を計算する
リアルタイムでの速度算出は難しいが、最高速度だけで良いならば正確に計測できる
タコメーターはキャブレターの設定時にも重宝するので、購入して損はない
|
|
|
|
|
|
|
|
電池のライフも長く、防水設計の為安心
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
装着方法は至って簡単で、ケーブルをエンジンプラグコードに
4〜5回まきつけるだけで計測可能となっている
走行中の最高回転数を計測する為に、L字型のステーで装着した
|
|
|
高温のマフラーに近づけすぎないように
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
装着時でのアップ写真
 |
|
|
エンジンの回転数、累積時間、最高回転数を計測可能
使い方もシンプルで、測定誤差も少なく性能は良い
買っておいて損はないアイテムだと思う |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
上記の表の数値はベルトドライブでのギア比で計算された数値となっている
画像にある「18840RPM」という数値では62.5km/hとなる
これはSINさんによるバケモノマシンの記録である
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|